食品加工・製造専用スライサー

大根オロシ DX-62

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

農産物

製品説明・スペック紹介

大根オロシ DX-62

【製品特徴】
・オロシたての風味、鮮度をそのままに!
・一人前ずつ提供可能


【製品仕様】
価格 税抜き ¥198,000
機械寸法 W210 × L250 × H440(mm)
定格消費電力 60/70W 50/60Hz
重量 11kg
使用時間 15 分
※サーマルプロテクター機能はついておりません
処理能力 大根15本/5 分

取り扱い企業

企業名
株式会社ドリマックス同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒332-0035 埼玉県川口市西青木3-3-9ドリマックスビル2F
電話
048-254-1231
FAX
048-254-1331
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
海外
海外

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 専用スライサー

遠心型スライサー Centris315 

【遠心型スライサー Centris315】 「Centris315」は、最高のカット品質、カットサイズの安定、カットサイズ調整の簡易化、サニタリー性、低価格を求めるお客様のために設計されています。 ◆革新的なカッティングヘッド  カッティングヘッドの種類は、『フラットカットスライス』、『クリンクルカットスライス』、『V- カットスライス』、『V- カットシュレッド』、『ジュリアンカットシュレッド』、『オーバルカットシュレッド』と6 種類あり、いろいろな切り方ができます。 【カット例】 ・Vカットシュレッド※カット断面が◇になります 1.8mm, 2.5mm, 3.2mm ・ジュリアンカットシュレッド※カット断面が□になります 2×4.8mm, 2×9.6mm ・フラットカットスライス 0.5~1.8mm ・クリンクルカットスライス 1~2.5mm ・Vカットスライス 1~2mm ・オーバルカットシュレッド※カット断面が楕円になります。 形式 Centris315 外形寸法 W972 × D663 × H1545mm 重量 129kg 電気 3相 200V 0.75kW / 1.5kW 処理能力 900 ~ 1500kg/h 最大投入サイズ 130mm × 95mm カットサイズ スライス 0.8~5mm Vカットシュレッド 1.8mm / 2.5mm / 3.2mm

解決できる課題

  • 経費削減
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 歩留まり改善
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 専用スライサー

万能スライサー YS-6000W

■素晴らしい切れ味と美しい整列が得られる万能スライサー 【特長】 ◯カット後の商品が並びます カットされた食材は、排出コンベアから並んで出てきます。盛り付け作業や移し作業が楽に行えます。 ◯薄切りから厚切りまで 0.1㎜単位で0㎜〜80㎜までスライス厚さを自由に変更することが出来ます。スライス速度も低速から高速まで作業に応じて自在に変更することが出来ます。 ◯まな板・ハサミ構造 食材を「まな板の上で固定し」、「ハサミで切るように引きながら切る」カット構造を採用している為、きれいに切ることができます。 ◯6100W6200Wとの兼用機にも 兼用機仕様だと、アタッチメントを交換すればスライス・角切り・千切りが1台で行えます。 【用途】 野菜全般: ネギ、きゅうり、人参、キャベツ、ピーマン、レタス等 漬物全般: 沢庵、つぼ漬け、奈良漬、野沢菜、かぶ、生姜等 その他: こんにゃく、薄あげ、玉子焼、かまぼこ、その他各種食材・総菜 【オプション】 ・角切り兼用部品・千切り兼用部品・テーブル付き排出コンベア など 【機械仕様】 機械寸法: 巾:820 長さ:1145 高さ:1390(㎜) カット寸法: 0〜80㎜ 投入寸法: 巾:130 高さ:100(㎜) 電動機: 3相 200V 800W 安全装置: 近接センサー3カ所

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善